
ワークフロー
1.受注登録・図面展開



お客様から頂きた受注データを元に生産管理システムに登録、生産計画を立てます。その後、CADCAM工程でプログラムを作成します。
2.切断加工



ファイバーレーザー、タレパン加工、シャーリングマシン、バンドソーで各素材の切断をします。
3.曲げ加工



タッピング・バーリング・タップ・バリ取りなどの前段加工が終わった平板を折り曲げていきます。
4.溶接加工



金属板の材質・板厚・組立る形状などに合わせて溶接方法を替えます。手溶接は熟練の溶接工が加工しています。
5.組立・梱包



ビス止めや袋詰め等をし、出荷前の状態に仕上げます。
6.入庫・出荷



倉庫へ入庫した製品は、出荷指示に従ってお客様のもとへ出荷いたします。
